【CR卒業生インタビュー】第5期foriio代表 山田寛仁
Code Republic(以下CR)は、Z Venture CapitalとEast Venturesが共同運営する4ヶ月間のアクセラレータープログラムです。
今回は、CR第1期の卒業生であり、ポートフォリオプラットフォームforiio(https://www.foriio.com/)を運営する株式会社foriio代表取締役の山田寛仁氏に創業の経緯をインタビューしました。
サービス内容は?
クリエイターの実績を簡単にまとめることができる、ポートフォリオプラットフォーム「foriio」の開発・運営、foriioに登録いただいている3万人以上のクリエイターネットワークを用いて、企業の課題解決をサポートする「foriio match」を運営をしています。
サービス開発のきっかけは?
デザイナーである私自身の原体験と同業者の知人・友人の労働環境や機会の不平等性を目の当たりにしたことがきっかけでした。
サービス初期はどのように仮説検証を行いましたか?
ユーザーインタビューやユーザーテスト等の定性的な検証とAAARRモデルを用いたユーザーフロー毎での数値を分析する定量検証の2つを行っていました。
KPIとしてユーザー登録数と作品投稿数をWoWで10%の成長率として設定し、PDCAを回していきました。
起業にあたりCRで得られたことは?
メンターの方々との面談で、とにかくケツに火がつき最速で動く習慣がつくことだと思います。様々な起業家と向き合ってきた方達に見て頂けるので、自分の詰めの甘さや動きの鈍さなど、遠慮なく指摘して頂けます。
最後にforiioをどのように使ってもらいたいですか?
これからクリエイターエコノミーが大きくなるにつれて、プレイヤーであるクリエイターも激増します。彼らがそれぞれに新しい機会を得るために、どこよりも簡単に自分のスキル&実績をまとめられるforiio(https://foriio.com)で自分のポートフォリオを作り、これからの活動に役立てて頂ければと思います。
また、クリエイターをお探しの企業には、foriio match(http://match.foriio.com/)を通して、企業のお悩みに最適なクリエイターをおつなぎしますので、ぜひ企業様にも気軽にマッチングのお問い合わせを頂ければと思います。
Code Republicでは現在第10期参加企業を募集中です!熱い想いを持った起業家の皆様のご応募お待ちしています!
■Code Republicとは
Code Republicは、起業志望・起業初期の方々を対象に創業資金と毎週のメンタリング、各勉強会を提供する4カ月間のアクセラレータープログラムです。
プログラム開始時点に創業資金700万円を提供、毎週のキャピタリストのメンタリング、隔週のゲストアドバイザーを招いた勉強会を中心にアイデアの仮説検証を繰り返し、プログラムの最後は投資家を招いたデモデイを開催、追加資金調達を目指します。
1.初回投資
創業資金700万円のシード投資を行います。事業成長に応じてYJキャピタル・East Venturesの双方よりフォローオン投資を実行します。
2.週次メンタリング
事業進捗に対して、Z Venture Capital・East Venturesのキャピタリスト及び起業家同士でのフィードバックを行います。起業時に陥りやすい失敗を防ぎ、最短での事業成長を後押しします。
3.月次発表
Z Venture Capital代表取締役 堀新一郎、East Venturesマネージングパートナー 衛藤バタラ、East Venturesパートナー金子剛士をはじめCode Republicのアドバイザーに対して、事業進捗を発表、フィードバックにより事業の精度を高めていきます。
4.勉強会
隔週でVCや各領域の専門家を招いての勉強会を開催します。勉強会ではさまざまな専門知識を習得するとともにCode Republicの卒業企業との交流により、起業家同士の繋がりを構築できます。
5.デモデイ
プログラムの最後は投資家70名強を招いたデモデイを開催します。各投資家よりフィードバックをいただくと共に次回調達のための関係構築を行います。
現在第10期の参加企業を募集しています。以下フォームより、必要事項を記入の上、ご応募ください。
********************************************************
▼応募フォーム
https://forms.gle/xWstp1eJu1H66tJN7
▼プログラム詳細
https://www.coderepublic.jp/
▼プログラム期間
2021年10月中旬〜2021年2月下旬
▼募集締切
2021年9月5日23時59分
********************************************************
最新情報はCode RepublicのTwitterアカウント( https://twitter.com/CodeRepublicJP )で発信しています。