• Code Republic
  • Blog
  • Startup School
  • Angel Night
  • Jobs
応募する
Copyright © 2019 East Ventures & YJ Capital Inc.
Code Republic (コードリパブリック) Code Republic (コードリパブリック)
応募する
  • Code Republic
  • Blog
  • Startup School
  • Angel Night
  • Jobs
Code Republic (コードリパブリック)

学生のための起業支援プログラム Code Republic Startup School 2020 をオンライン開催

Home / Blog / 学生のための起業支援プログラム Code Republic Startup School 2020 をオンライン開催

学生のための起業支援プログラム Code Republic Startup School 2020 をオンライン開催

By Code Republic inBlog

Code Republicは、起業志望〜起業初期の学生の支援を目的とする「Code Republic Startup School 2020」を開催しました。

Code Republic Startup Schoolは、先輩起業家の成功事例を体系化した起業ノウハウの講義と慶應義塾大学琴坂将広・YJキャピタル堀新一郎・East Ventures衛藤バタラをはじめとするキャピタリストによるメンタリングを通じて、学生起業家・起業志望者を事業成長を支援するプログラムです。

2018年より開始、第3期となる今回は新型コロナウイルスの影響を受けて、オンラインプログラムとして3日間の集中講義型プログラムとして開催しました。

———————————————-
▼Day1(8月24日)
①講義

YJキャピタル堀より「アイデア」をテーマに講義、事例を通じてアイデアの見つけ方やアイデアの構成する要素を解説、YJキャピタル大久保より「チームビルディング」をテーマに講義、チームメンバーの集め方や集める際の注意事項を解説しました。

②メンタリング
慶應義塾大学琴坂と8名のキャピタリストにより参加者一人一人のアイデアに対してメンタリングを実施しました。

▼Day2(8月25日)
①講義

East Ventures衛藤より「プロダクト」をテーマに講義、事例を通じてアイデアからプロダクトへと落とし込む際の仮説検証方法・注意事項を説明、YJキャピタル松山より「グロース」をテーマにプロダクトの開発からグロースまでの確認すべき指標、グロース事例を解説しました。

②メンタリング
Day1でのフィードバックを踏まえブラッシュアップされたアイデアに対して、慶應義塾大学琴坂と8名のキャピタリストより参加者全員へのメンタリングを実施しました。

▼Day3(8月26日)
①講義

East Venturesハミルトンより「ファイナンス」をテーマに講義、資金調達の種類や方法、注意事項を解説しました。

②メンタリング
Day1・Day2でのフィードバックを踏まえ慶應義塾大学琴坂、YJキャピタル堀、East Ventures衛藤の3チームに別れ、参加者一人一人のブラッシュアップされたアイディアに対してフィードバックを行いました。
———————————————-

■Code Republicについて
Code Republicは、日本&東南アジア最大級のシードVC EastVenturesとYahoo! JAPANのCVC YJキャピタルが共同運営する4ヶ月間の起業支援プログラムです。

創業資金700万円の提供に加え、毎週のメンタリングやゲストアドバイザーを招いた勉強会、ヤフーグループをはじめとするネットワークの紹介を通じて、アイデアの仮説検証を繰り返し、起業のスタートダッシュを徹底支援します。

現在第8期参加企業の募集中です。以下のような起業家、起業志望者のご応募をお待ちしています。

  • 社会構造・産業構造の革新を目指している
  • 誰よりも対象領域に詳しい
  • データドリブンで意思決定している
  • スピード感を持ってエグゼキューションできる
  • 粘り強く仮説検証を繰り返すことができる

▼プログラム期間
2020年10月6日〜2021年2月9日(予定)

▼募集締切
2020年9月6日23時59分

▼応募フォーム
https://forms.gle/QckZRP6ekGE13cvN8 

▼プログラム詳細
https://www.coderepublic.jp/2020/07/29/cr2020fw/

Code Republic
51 Posts
Code Republic
Code Republicは、シード期のスタートアップを対象としてPMF(Product/Market Fit)達成を目指す4ヶ月間のプログラムです。 毎週開催される各種イベントやキャピタリスト・アドバイザー・起業家からのフィードバックにより、アイデアの仮説検証を繰り返し、最短でのPMFを実現します。

Recent posts

初めての資金調達実績レポート(中間報告)

初めての資金調達実績レポート(中間報告)

多くの起業家にとって...
【資金調達ニュース】営業業務を短縮!機械学習を活用したセールスイネーブルメントツール(2021.02.22~2021.02.28)

【資金調達ニュース】営業業務を短縮!機械学習を活用したセールスイネーブルメントツール(2021.02.22~2021.02.28)

 今回は2021年...
【資金調達ニュース】Robinhoodのリプレイスを目指す!ソーシャル株式投資アプリPunblic(2021.02.15~2021.02.21)

【資金調達ニュース】Robinhoodのリプレイスを目指す!ソーシャル株式投資アプリPunblic(2021.02.15~2021.02.21)

 今回は2021年...
  • 【アクセラレーター合同説明会】バーチャルオフィスの使い方
    Previous 投稿【アクセラレーター合同説明会】バーチャルオフィスの使い方
  • Next 投稿【CR卒業生インタビュー】第6期クラウドキッチンプラットフォームcookpy
    【アクセラレーター合同説明会】バーチャルオフィスの使い方

Related Posts

初めての資金調達実績レポート(中間報告)
Blog

初めての資金調達実績レポート(中間報告)

【資金調達ニュース】営業業務を短縮!機械学習を活用したセールスイネーブルメントツール(2021.02.22~2021.02.28)
Blog

【資金調達ニュース】営業業務を短縮!機械学習を活用したセールスイネーブルメントツール(2021.02.22~2021.02.28)

【資金調達ニュース】Robinhoodのリプレイスを目指す!ソーシャル株式投資アプリPunblic(2021.02.15~2021.02.21)
Blog

【資金調達ニュース】Robinhoodのリプレイスを目指す!ソーシャル株式投資アプリPunblic(2021.02.15~2021.02.21)

【CR卒業生インタビュー】第2期クロスビット代表 小久保孝咲
Blog

【CR卒業生インタビュー】第2期クロスビット代表 小久保孝咲

NEWSLETTER

メールマガジン

  • Code Republic
  • Blog
  • Jobs
logo

© 2019 Scape Theme by Copyright © 2019 East Ventures & YJ Capital Inc.

Copy